こんにちは。たんです。
では、本日も検証していきたいと思います。
今回、見ていく案件は、奥田健文×高橋ゆづき氏の
「 アジア投資家プロジェクト 」です。
ー免責事項ー
当ブログのレビューは、確認や注意をした上で掲載しています。ただし、商材によっては間違った情報や最新情報ではない可能性があります。
当ブログは、独自の見解に基づくものであり、当ブログにおいて、何らかのトラブルや不利益については一切責任を負えないことをご了承ください。
Contents
アジア投資家プロジェクトのビジネスモデルや概要は?
この案件の販売ページの謳い文句は、
「 ”華僑式”資産構築メソッド
これから急成長を遂げるアジア諸国で人脈・ビジネス・資産を
構築するアジア投資家になる方法とは?」
と掲載されています。
ビジネスモデルは、投資のようですが、はっきりとどのような投資との
断言はされていません。
ただ、動画を見た感じでは、おそらく「不動産投資」のようですね。
ですので、参加するにはある程度、まとまった投資資金が必要になる
でしょうから、資金に余裕がある方を対象とした案件になります。
販売ページを見る限り、アジアの投資情報をYouTubeで
配信してくれるようで、セミナーへの参加権限も得られるようです。
ちなみに、セミナーの内容ですが、
アジア圏での投資で成功された方々による不動産投資セミナーとのこと。
■開催場所
東京、福岡、大阪、名古屋
■開催期間
5月14日~5月27日
■参加費
・セミナー 8,000円(税込)→5,000円(税込)*5月13日までのお申し込み
・懇談会 5,000円(セミナーと同時に懇談会も開催されるそうです。)
アジア投資家プロジェクト 奥田健文×高橋ゆづきの動画の内容は?
では、アジア投資家プロジェクトの第一話の動画を見てみます。
ここでは、自己紹介と投資自体をすすめるといった内容にとどまり、
不動産投資の話は一切なかったです。
第二話
投資には「人脈」が大事で、その作り方などを話していました。
たしかに、人脈も大事な要素ではありますね。
ただ、人脈が大事だから、「コミュニティー(高額塾)」に入ろう!という
流れでは・・・?
第三話
ここでは、詐欺商材に騙されやすい日本人特有の思考回路、
固定概念があることを述べています。
それは日本人はお金について勉強しておらず、
みんなが勉強してないから、私もしなくていいか、となってしまっているとのこと。
これについては頷けるのですが、
そろそろ本題の詳しいビジネスモデルの話をしても良いのでは・・・。
第四話
やっと案件について説明がありましたので、箇条書きですがまとめます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■奥田氏運営のコミュニティーの会員、みんなでちょっとずつお金を出して、
みんなで運営して行く。
■不動産投資なら、ただの不動産だけじゃなくて、プレリリースの案件も紹介が可能。
■投資でもあるが、運営の面もあるため、事業に近い。
■一口50万円の投資案件などコミュニティで発信する。
■華僑の人たちは、ライバルとタッグを組み、相乗効果を上げていく。
その思考が日本人と真逆。奥田氏ひとりで投資を行わず、
こうやってコミュニティで発信するのも、上記の華僑の考えからであること。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次に、動画内の人物を見ていきます。

高橋ゆづき氏について
高橋ゆづき氏ですが、女優でもあり、起業家・実業家でもあります。
調べて見ましたら、ウィキペディアに掲載がありました。
ただ、だからといってこの段階で、
この案件は信用できると断定してはいけませんよ。
これまでも俳優など有名人が絡んでる案件はありましたが、
大炎上したり、全く内容を知らないのに、出演を頼まれたから、
出演しただけだと暴露した方もいました。

佐藤泰平氏について
佐藤泰平氏ですが、
特商法に記載の販売会社「一般社団法人日本社会投資家協会」の代表理事を
務める方です。
タイの貿易会社を買収し、アメリカ・ヨーロッパ・日本へ輸出事業を展開し、
のちにそのビジネスを売ったそうです。
現在は、経営者・起業家向けの新たなビジネスモデルを提案しているとのこと。
ネットで調べて見ると、「チームアジア株式会社」が出て来ましたが、
関係ないのでしょうか・・・?
逆に「一般社団法人日本社会投資家協会」は出てこなかったです。

奥田健文氏について
奥田健文氏ですが、某大手企業のマネージメント業で海外と関わりを持つようになり、
自身も貿易会社を立ち上げて独立し、ビジネスで関わるアジアの経営者たちが、
事業と投資を併用で行なっていることに感銘を受けて、
自らもその道を目指したそうです。
「某大手企業」がどこなのか不明で情報がヒットしないので何とも言えませんが、
「奥田健文」氏で見てみると「ケンブーン」という会社が出て来ました。
ただ、ケンブーンのHP(http://kenburn.asia/)に記載の住所
大阪市北区梅田1-11-4-1100大阪駅前第4ビル11F10号
を調べて見ましたが、大阪駅前第4ビルのフロアマップを見ても、
「ケンブーン」は入居していないようでした・・・。
HPも2016年から更新されていないようです。
アジア投資家プロジェクト 奥田健文×高橋ゆづきの特商法について
特定商取引法に基づく表記は以下となっています。
販売会社 一般社団法人日本社会投資家協会
運営統括責任者 佐藤 泰平
URL https://js-ia.or.jp/
所在地 〒108-0074
東京都港区高輪3-25-22 高輪カネオビル8F
電話番号 03-6240-2349 ※お問い合わせはメールでお願い致します。
メールアドレス info@js-ia.or.jp
支払い方法が「現地にてお支払い」のみとなっていますね。
所在地を調べると、ワーキングスペースとしても利用できる、
レンタルオフィスでした。
こういったバーチャルオフィスやレンタルオフィスは、
1か月単位の利用契約なども出来ますので、
万が一、何かあった場合はさっと退去されやすく、
解約されれば所在確認のしようもなくなってしまいます。
特商法は、必ずチェックするようにして、住所自体もネットで
一度検索にかけてみましょう。きちんとしたビル以外でなく、空き地だったというケースも
ありますので注意が必要です。
アジア投資家プロジェクト 奥田健文×高橋ゆづきの総評
少額でも一口50万円からとなると、資金に余裕のある人しか厳しいでしょう。
信用できるコミュニティで、資金に余裕があれば参加してもいいと思いますが、
事務所がレンタルオフィスということで、
会社としての信頼度については不安がありますよね。
奥田氏の実績も口頭だけでなく、何らかの証明となるものを見せていただきたいですね。
また、セミナーと懇談会2つに参加するとなると、最低でも1万円はかかるようです。
こういったセミナーや懇談会で、
さらに高額塾や有料コンテンツが控えていることもあります。
そうなった時に、きっぱりと断れる方なら、話を聞きに参加してもいいかもしれません。
ですが、ほとんどの方が、上手に断れず、半ば強制的に参加を強いられています。
この「アジア投資家プロジェクト」では、
そういった事があるとは断言しませんが、入り口付近にたくさん関係者がいて、
帰りづらくしたり、参加者を装ったサクラを仕込んでおいたり、
その場で消費者金融から借金させたり・・・
といった被害にあわれた方々の話が多いのもこの業界の特徴です。
彼らはある意味その道のプロなので、あらゆる方法で、消費者を囲い込んで行きます。
その圧に耐えられず契約してしまう方も多いのです・・・。
さらに、後から返金してくれと頼んでも、対応してくれる方が珍しいでしょう。
大半が対応してくれません。
ですので、そういったセミナーなどに参加する際は、
くれぐれも慎重に判断しましょうね。
このアジア投資家プロジェクトは、投資に興味があり学びたいという方であれば、
話を聞いてみる分には問題ないでしょうが、
ビジネスに参加するとなれば慎重にされることをおすすめします。
私でしたら、もうしばらく会社の実績や評判などを確認した上でないと、
参加はしませんね。
【今年最後!!究極の稼げる商材を教えます!】
詳しい内容はこちらから!画像をクリック!↓

好評のこちらの案件ですが、
今年、残り数名の募集となりました!
「今よりも、もっと収入を増やしたい!」
「旦那の給料だけでは足りない!」
「自宅で出来る仕事がしたい!」
こういった悩みを抱えている方、
パソコンだけで、好きな場所で、空いた時間を使って
お金を稼ぎつづけるスキルを身につけて、楽しいライフスタイルを送りませんか?
私はこの方法を知ったことで、人生を謳歌することができました!
最後に・・・
皆さまからのお問い合わせや、副業に関するご相談、
その他副業に関する情報などありましたら、こちらからお問い合わせ下さい。
お気軽にご相談くださいね!
お待ちしております!(^^♪
メールアドレスに間違いがあると返信が出来ませんので、
必ずメールアドレスをご確認のうえ、お問い合わせください。
なるべく早めの返信をするようにしていますが、
1日待っても返信が来ない場合、別のアドレスから再度メールを下さい。
@docomoや@i.softbankなどの携帯メールアドレスからの送信は、エラーが多いためお控え下さい。(gmail推奨)
返信が待ってても来ない場合は、迷惑メールボックスに
私からのメールが入っている場合がございますので、チェックをお願い致します。